飼育・生体

初心者でも飼える!イモリの飼育方法

イモリとは

イモリとは、四足歩行をする尻尾の生えた両生類のことです。同じ両生類にはカエルやウーパールーパーが属しています。

イモリの寿命は10〜15年でとても長生きです。(参考 animals.mom.me)

爬虫類と両生類の違いについてはこちらの記事を参考にしてみてください。

イモリ - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
爬虫類と両生類の違いとは爬虫類と両生類の違い まとめ 両生類 爬虫類 例 カエル・ウーパールーパー・イモリ  トカゲ・ヤモリ...

一般的にイモリというと日本固有種のアカハライモリのことを指します。お腹が赤いことから「アカハライモリ」という名前がつきました。

その他、日本に生息するイモリは

  • アマミシリケンイモリ
  • オキナワシリケンイモリ
  • イボイモリ

が存在します。

アカハライモリ - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法

環境

アカハライモリ

アカハライモリは本州・四国・九州に生息する日本固有種で、田んぼ・川・池などの水辺に生息しています。

アカハライモリは水棲すいせい傾向が強く、水中で生活する時間が、陸地で生活する時間に比べて長いです。

シリケンイモリ

シリケンイモリは渡瀬線わたせせんと呼ばれる、奄美大島あまみおおしま
屋久島やくしまの間に引かれた境界線の南側に生息しています。

シリケンイモリは、奄美大島に生息するアマミシリケンイモリと、沖縄に生息するオキナワシリケンイモリの2つの亜種に細分化されています。

シリケンイモリは、アカハライモリに比べて陸棲りくせい傾向が強く、平地、森の河川や池の近くに生息しています。

イモリの値段を確認してみる。購入可能なイモリの一覧はこちら

イボイモリ

イボイモリは、奄美大島や沖縄本島に生息している、ゴツゴツとした表皮が特徴のイモリです。成体はほぼ陸地で過ごします。

イボイモリは日本の天然記念物に指定されている希少動物で、絶滅の危惧にあります。そのため、一般的に飼育をすることはできません。イボイモリを飼育してみたいという方は、中国に生息しているミナミイボイモリを代わりに検討してみてください。

イモリの値段を確認してみる。購入可能なイモリの一覧はこちら

 

ミナミイボイモリ - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法

特徴

高い再生能力

イモリの特徴は、高い再生能力があることです。

例えば、イモリは尾が切れてしまっても再生することができます。爬虫類であるトカゲも切れた尻尾を再生する能力があることはご存知だと思います。トカゲと違う点は、骨まで再生されるという点です。

手足・目・心臓や脳ですら、一部が傷ついても再生が可能というのですから、恐るべき能力ですよね。(参考 日本経済新聞 目指すは人への応用 イモリの再生能力を追う)

毒を持っている

もう一つのイモリの特徴は、イモリは毒を持っているということです。

フグが持っている毒と同じテトロドトキシンを有してることで知られていますが、イモリが持っている毒は人間の命を奪うような強さではありません。

それでも手がかぶれる場合があるので、イモリに触った後は手洗いを忘れないようにしましょう。

イモリは自然下では、オタマジャクシ・ミミズ・小さな昆虫などを食べています。

飼育をする場合は、

  • 冷凍赤虫
  • 乾燥イトミミズ
  • 人工飼料

を与えます。

初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
キョーリン
¥3,399
(2024/04/19 15:00:38時点 Amazon調べ-詳細)
初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
コメット
¥710
(2024/04/19 15:00:39時点 Amazon調べ-詳細)

価格

アカハライモリは1匹400〜700円

シリケンイモリは1匹900〜1,500円

で販売されています。

珍しい種類のイモリは10,000円を超えることも珍しくはありません。

イモリの値段を確認してみる。購入可能なイモリの一覧はこちら

 

飼育方法

飼育は比較的簡単だと言われていますが、そんなことはありません。水質管理が必要な生き物であるため、気をつけないといけないことが多々あります。「命ある生き物を大切に飼育するんだ」という覚悟を持って飼育を始めてください。

飼育を始める前に、ぜひ一度、トモ【イモリウム】さんのこちらの動画をご覧ください。

さて、飼育を始める際に必要な設備は

  • 飼育ケージ
  • エアレーション・フィルター
  • 底砂
  • 流木や浮島などのレイアウト用品

です。ケージ内を綺麗に見せるための照明器具や、水草を育てても良いでしょう。

それでは一つずつ詳細に説明をしていきます。

飼育ケージ

イモリに適したケージは「蓋が閉まるもの」です。というのも、イモリは脱走の名人でツルツルしたガラスであっても上手に登ることができます。

1番のオススメケージは「グラステラリウム」という爬虫類専用のケージです。グラステラリウムは通気性に優れていることと、フィルターなどのコードを通す小さい穴が空いているため、特別な工作が必要ありません。

難点は、水量が確保できないため、水が汚れやすいことです。

初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
ジェックス
¥14,514
(2024/04/19 14:49:07時点 Amazon調べ-詳細)

次にオススメなのは、ガラス水槽です。プラスチックケースでも問題はありませんが、ガラス製の方が水槽内を綺麗に見ることができます。ガラス水槽では脱走の危険があるため、脱走防止用のネットをつけることで対策をします。

水をたっぷりと入れられるため、グラステラリウムに比べて水交換の手間が少なくなります。

初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
エンジニア(ENGINEER)
¥1,859
(2024/04/19 16:48:20時点 Amazon調べ-詳細)

ハープネットは、必要な箇所にニッパーで穴を開けられるためイモリの飼育には最適です。

ハープネット - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法

フィルター

フィルターとは、水槽内の水を吸い取って内部で浄化し、水を吐き出す器具です。フィルターを通すことによって不純物が取り除かれ、水が清潔に保たれます。

フィルターは必須ではありませんが、

  • 水を綺麗に保つ
  • 水を循環させる

ために使用します。

水はイモリのフンや餌ですぐに汚れてしまいます。少しでも水の管理を楽にするためにフィルターをつけましょう。

「水作 スペースパワーフィットプラス」は水の深さが浅い場合でも、横向きで寝かせて使用できるのでオススメです。

イモリは、強い水の流れを好みません。水草や障害物で水の流れを制御するか、フィルター・エアレーションの強さを弱めに設定しましょう。

底砂

底砂とは水槽の底に敷く砂のことです。

底砂を入れることで

  • 水質が安定する
  • バクテリアがフンや餌などの有機物を分解する

といった効果が得られます。

さらに、陸地を作るための高低差をつけたり、水草を植えつけることが可能になります。

初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
ジェックス
¥770
(2024/04/18 17:54:26時点 Amazon調べ-詳細)

流木や浮島などのレイアウト用品

シリケンイモリは個体によってはほとんど陸地にいることもあります。そのため、陸地の作成は必須です。水棲すいせい傾向の強いアカハライモリでも、水から離れて休憩できる場所が欲しいです。

ケージ内には水と陸の両方を作成したいですが、どうしても陸が作れない場合は浮島などのレイアウト用品を使用して陸地を確保しましょう。

初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
ジェックス
¥2,091
(2024/04/18 17:54:27時点 Amazon調べ-詳細)

餌の与え方

餌は週に1、2回与えます。

ピンセットでエサを掴んで、イモリの顔の前に置いてあげると、すぐに見つけて食べてくれます。

オススメの給餌方法は

生体をタッパに移し、個別にエサを与える」という方法です。

この方法で給餌することで

  • 水を汚さない
  • どれだけ食べたかが1匹1匹わかる
  • 誤飲を防ぐことができる

という利点があります。

イモリはエサがあれば、あるだけ食べようとします。肥満や消化不良などの原因になるため、エサの与えすぎには十分注意をしてください。

温度管理

イモリの飼育に適している水温は20℃〜27℃です。

イモリは0℃近くから30℃近くまで「耐える」ことができますが、極端な水温での生活はイモリに負担がかかります。可能な限り水温は適温をキープしましょう。

特に夏は高温に注意です。クーラーをつけていない締め切った部屋の温度は、35℃以上の高温になっている可能性があります。(参考 夏の日中、閉め切った部屋は何℃になっているのか)

エアレーションをとりつけたり、ファンを設置して水温を下げることを忘れないでください。

初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
¥390
(2024/04/19 13:08:10時点 Amazon調べ-詳細)
初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
テトラ (Tetra)
¥3,888
(2024/04/19 16:48:20時点 Amazon調べ-詳細)

お世話

具体的なイモリのお世話は下記の通りです。

  • イモリの健康状態を観察する
  • フンや食べ残しをスポイトで取り除く
  • 週に1、2度エサを与える
  • 1〜2週間に1度、水槽の半分の水をカルキ抜きをした新しい水に入れ替える
  • 月に1度、フィルターや隠れ家、水槽を掃除する

お世話の手間は比較的かからないペットです。手間がかからない分、愛情をたっぷりと注ぎましょう!

初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
ジェックス
¥402
(2024/04/19 13:08:12時点 Amazon調べ-詳細)
初心者でも飼える!イモリの飼育方法 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
created by Rinker
ジェックス
¥940
(2024/04/19 15:00:44時点 Amazon調べ-詳細)
uxcell 水槽ブラシ 藻類チューブクリーナー フィルターポンプ パイプホース 5個入り
uxcell

注意点

ペットを飼育する上で、事故や病気はつきものです。しかし、多くの事故や病気は未然に防ぐことができます。

注意点を読んで危険を最小限に抑えましょう。イモリが長生きできるように、大切に育ててください。

脱走

イモリの事故で一番多いのが「脱走」です。垂直に立ったガラスは難なく登ることができます。というのも、イモリの表皮は粘膜で覆われているため、想像以上にガラスや壁にくっつくことができるのです。

小さな隙間があればそこから逃げ出し、気付いた時には「干物」となって現れます。

そんなことがないように、脱走されにくいケージ選びや隙間を塞ぐ対策を施しましょう。

イモリの脱走 - 初心者でも飼える!イモリの飼育方法
【イモリの脱走】逃げられないケージ選びと蓋のつけ方エキゾチックアニマルの中でも根強い人気を誇るイモリ類。ちょっぴり間抜けな仕草とクリクリした愛くるしい瞳に惚れて飼育している人も多いです。...

やけど

温度管理の項目にも書きましたが、水温の適温は20℃〜27℃です。

人間の体温は36℃であるため、イモリにとって人間の体温はヤケドしてしまうほど熱いのです。

イモリを触る場合は、手を水につけて十分に冷やし、長時間触らないようにしてください。

エサの与えすぎに注意

イモリはエサを可能な限り食べようとします。エサの与えすぎが原因で、消化不良を起こして突然死することがあります。エサの与えすぎには注意をしましょう。

食べる姿はとても可愛いですが、ほどほどにしてくださいね。

 

まとめ

この記事では、イモリの飼育方法について説明をしました。

  • 脱走をされないケージを用意する
  • エサの与えすぎに注意する

というのはイモリ飼育の基本となります。

基本をしっかりと理解した上で、イモリが幸せに生活できるように工夫してみてください。

小さい目と長い尻尾が可愛いイモリは、10年以上生きる生き物です。

イモリを飼い始める前に、最後まで面倒が見れるか立ち止まって考えてみてください。愛情を持った飼育者が増えると嬉しいです。

以上、「初心者でも飼える!イモリの飼育方法」でした。